ワタシの備忘録

私の人生をもう一度立ち上げるまで

通勤時間の使い方

通勤時間の使い方について思ったことを書きためておきます。

まず、私は都内の会社まで通勤するのに片道2時間、往復4時間の通勤時間を使っています。24時間のうちの4時間です。24時間の内訳はこんな感じ

  • 睡眠・家事(8時間)
  • 仕事(休憩・残業2時間含め9時間)
  • 通勤(4時間)
  • 自由時間(1時間)

ちなみに毎日大体2時間は残業です。仕事のうまいやり方はあると思いますが、仕事内容を踏まえると、残業をしないと難しい感じです。

この方のブログにも書いてありますが、通勤片道2時間を繰り返していると、1年で40日を通勤に費やしているという話になります。

affiliate-ruby.com

 

ちなみに私、今の会社の事業や仕事の内容にあまり不満はないのですが、いつも気になっているのは今後のライフスタイルのことです。子供が欲しいので、もし子供ができたらこのままじゃ絶対働き続けられない、と思います。リモートワークなどの制度もありますが、正直正社員に求められているパフォーマンスを出し切ることができず中途半端になり、かなり厳しいと思います。働き続けるならパートタイムでしょう。

また、自宅を引っ越すという選択肢はないのか?ともよく聞かれますが、一軒家をすでに買ってしまったため引越しの選択肢はありません。

今はしばらくこの会社で働き続けるようと思っているので、時間の使い方を工夫せねば、と日々思っています。そのためには通勤電車の時間をかなり有効活用するのが必須になってきます。自分の精神衛生上1時間は自分をリラックスさせる時間がないと厳しいので、自由時間は削ることなく、そのまま残したいと思います。

では、通勤時間をどのように有効活用するのか。

 

(1)グリーン車を利用して通勤時間を活用できる仕組みを作る

今の私の沿線だと、通勤時間はずっと立ちっぱなし状態です。たったまま何もできないことほどバカバカしいことはない、ということで、先月からグリーン車に乗って時間を過ごすことにしました。1ヶ月で+2万円ほど通勤費用がかさむのですが、タイムイズマネーで時間捻出のために、お金で買うことにしました。(もちろん会社からこの分の交通費は出ません)

 

(2)通勤時間は会社のことをやらずに、自分のための時間にする 

勘違いしてしまいそうなのは、通勤時間を有効活用できるようになったから会社の仕事をすれば、会社の仕事が減って早く帰れるのでは?!という考えです。まず、自分が思っているのは、会社の仕事に終わりはないということです。どんな会社でもやれることはたくさんあるので、仕事を進めれば進めるほど仕事が出てきます。笑

リラックスしたり、自分の時間を増やすための通勤時間の有効活用が出発地点だったので、会社のことは会社でやる、というのを貫いていきたいです。会社のことは会社でやる、という姿勢を持っておくと、意識のメリハリもついて精神衛生上もいいし、その分会社で集中して仕事に取り組めるということも起こりそうです。

なので、お金で買った通勤時間には自分のためになることをやります。例えば

  • スケジュール・TODOタスクの管理
  • ブログの更新(自分の思考整理のため)
  • コンテンツの作成
  • エンジニアリングの勉強

などです。

 

なかなか有効活用できそうです。これを実践して得た学びをまた書いていきます。またこれに限らず、自分のための人生を充実させる方法をどんどん思いついたら書いていこうと思います。